現在、2025年度上半期の申込を募集しております。
講座はどなたでも、無料で受講可能です。同じ講座内でも、講義のみ・実習のみ・見学のみなど、申し込み方は自由です。
大学の研究者や関連事業者の声を直接聞ける貴重な機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※講義はオンライン参加可能です(Zoom開催となります)
※一部、2024年度に開催した内容と重複する部分があります。ご了承ください。
2024年度に開催の講座は こちら (現在は全て終了しております)。
日時 | 場所 | 講座内容 | |
第1回講座 カーボンリサイクルの概要と技術開発の動向【基礎コース】 | |||
2025年5月13日(火) 9:00~16:00 | 広島大学 東広島キャンパス | 講義・実習 | 講座詳細&参加申込はこちら 【2025年度上半期_第1回】参加申込 |
第2回講座 生物由来のカーボンリサイクル技術と環境との調和【専門コース】 | |||
2025年6月13日(金) 9:50~16:30 | 大崎上島 カーボンリサイクル実証研究拠点 | 講義・施設見学・ワークショップ | 講座詳細&参加申込はこちら 【2025年度上半期_第2回】参加申込 |
第3回講座 CO2分離回収とメタネーション【基礎コース】 | |||
2025年7月10日(木) 9:00~16:00 | 広島大学 東広島キャンパス | 講義・実習 | 講座詳細&参加申込はこちら 【2025年度上半期_第3回】参加申込 |
第4回講座 カーボンリサイクルの実装と評価【実践コース】 | |||
2025年8月20日(水) 9:50~16:30 | 大崎上島 カーボンリサイクル実証研究拠点 | ワークショップ・実習 | 講座詳細&参加申込はこちら 【2025年度上半期_第4回】参加申込 |
第5回講座 カーボンリサイクルによる化学品等の製造(仮)【専門コース】 | |||
2025年9月8日(月) 9:30~19:30 | 大崎上島 カーボンリサイクル実証研究拠点 | 講義・施設見学・意見交換会 | 講座詳細&参加申込はこちら 【2025年度上半期_第5回】参加申込 |
2025年度下期の講座についても「グリーン水素」「CR合成燃料」「CO2固定化」「CR化学製品」等をテーマとして計画中です。